営業車2000台規模へのサービス導入実績
DX化で本社にいながら
現場業務が"見える"


Our service
社員・車両管理クラウド
Veeって
何ができるの?
-
社員や車両データの管理
-
帳票の自動作成
-
アルコールチェック機能
これらを全て搭載した
国内唯一のシステム
です
Worries
こんなお困りごとは
ありませんか?
- 紙の管理で記録・改修・確認、
全ての業務に時間がかかる。 - 社員の状態が正確に把握できていない。
- 各拠点での管理になってしまっており、
本社での一元管理に大きな手間がかかる。 - 車両台帳や運転者台帳の更新に大量の手間がかかってしまう。
Reason
Veeで業務効率化できる
5つの理由
-
1
社員はスマホから業務報告
管理者はリアルタイムで
位置や業務内容を確認できる -
2
紙での管理をデジタル管理にすることで
膨大なデータが
一目で見える -
3
運転帳票を自動作成
改修作業もなく
確認業務も効率化 -
4
アラート機能で
免許証の有効期限を自動で管理 -
5
アルコールチェッカー
アルキラーPlusとの連動で
飲酒運転を
徹底的に防止
Function
業務が捗るVeeの便利な機能
-
社員管理
アプリからの業務報告を確認。
タイムラインで詳細内容も管理可能。 -
車両管理
車両点検や走行距離・走行時間を確認。
最終利用地点や日別利用者も管理可能。 -
帳票作成
報告内容をもとに帳票を自動作成。
ダウンロードしてすぐに確認。 -
期限アラート
アプリで免許証を読み取り。
有効期限を登録、期限を管理。
Veeだけの嬉しいオプション
-
オーダーメイド
Veeはパッケージ販売ではなく、
お客様に合った機能をセレクトしてご提供!
だから、欲しい機能だけを導入できます!
Cost reduction
Veeなら
ここまで業務が減ります!
-
従来業務フロー
運行記録を紙に記入
管理者が記録用紙を回収
記録内容をデータ化
帳票作成・内容確認
部署ごとにデータを集約
本社へデータ送付
本社総務部にて内容確認
-
平均業務削減率は
-50%!! -
アプリで運行記録を入力
自動作成された帳票を確認
修正箇所があれば内容を修正
本社総務部もクラウドから内容確認
Introduction flow
導入の流れ
営業担当によるしっかりしたヒアリングで、ピッタリの機能をオーダーメイドします。
-
STEP1
お申し込み
-
STEP2
営業担当による
ヒアリング -
STEP3
必要な機能を
ご提案 -
STEP4
トライアル
-
STEP5
Veeを導入
Plan
料金プラン
BASIC
800円/月
(アプリ料金)
- 初期費用
- 3,000円/台
- 管理ID料金
- 20,000円/ID
基礎機能を搭載
- 社員管理
- 出退勤時刻/勤務時間/運転時間/運転車両(日別)/
アルコール検知結果(アルキラーPlusとの併用)
- 車両管理
- オドメーター管理/走行距離/走行時間/運転者(日別)
- 帳票作成
- 管理項目
社員情報車両情報総運転距離
総運転時間免許証期限
- アラート機能
- 免許証有効期限
FAQ
よくある質問
-
対応スマホは何ですか?
現在iPhone、iPad(※iOS14以降)のみ対応しております。
今後、Androidへの対応も検討しております。 -
アプリは有料ですか?
サービス月額ご利用料金に含まれておりますので、
アプリは無料でダウンロードしていただけます。 -
通信状況が悪い場合でも利用できますか?
通信状況が悪い場合はアプリで報告内容を記録し、通信状況が改善された際にクラウドへ自動でアップロードします。
-
Veeにはアルコールチェッカーも付属しますか?
アルコールチェッカーにつきましては「アルキラーPlus」を別途お申し込みください。
-
デモ利用はどのぐらいの期間利用できますか。
デモ利用期間は原則1か月程度になっております。
営業担当と利用方法を相談して運用ルールを確認していただけます。